あすなろの実

学び場もいがいとおもしろかったりしますよ!どうぞ見ていってください。

ダイエットで20キロ減量に成功したよ

 教育関係を少しお休みにして

教員を依願退職したときは、体重が89キロタバコを吸っていました。健康面では最悪の状態に近かったと思います。

 

不況の真っ只中の北海道に家族3人で移住しました。

傍目から見たら、『またどうして?』と人生の選択を誤って悪い方向にいっているように見えたと思います。

しかし私たち家族からすると、それが再生への道で楽しい過程でした。

今でも家族3人仲良いねと言われたりします。自分たちは決して仲良いとは思いませんが、いざというときの団結力はあるのかもとは思います。

家族の生活をある程度優先させようという意識に変え、何もかもが新鮮で様々な新しいことに挑戦していたときでした。

例えば、週末ごとに家族で余暇を過ごし、必死で家族を再生させようとしていたのかもしれません。

そうはいっても、今でも目に焼き付いていることは、当時たまたま娘と二人だったときです。娘を公園の遊具で遊ばせていて、娘が私を見失って必死になって探しているときの娘の不安な姿、必死な姿です。『ここにいるよ!』とジェスチャーしているのですが、人が多すぎて娘は気が付かず、泣きそうになって探しているのです。もしかしたら当時の生活のなかで親がいなくなってしまうのではないか。家族がバラバラになってしまうのではないかと不安を感じとっているのだなと申し訳無さとこれからの責任を感じました。

 そのなかで

石川恭三氏が著した『医者の目に涙』という本に触れました。お医者さんである石川氏が出会った患者さんの話が短編で載っています。糖尿病で失明が迫っていても、仕事に追われて自分の身体を二の次にしている患者さんの事も書かれています。

自分も教員時代の最後、タバコの吸いすぎで嫌なせきは出ているし、ストレスで急激に太りました。辞めたからこそのことがしたいと思っていた当時、この教員時代のつけだけは返さなくてはと強烈に感じていました。そして体を壊せば、家族に責任を持てなくなるなあという危機感が、この本を読んでますます増えました。石川氏は他にもいろいろと本を書かれています。

タバコは貧乏なんだからと言い聞かせ(笑)、すぐにやめました。

自分の身体を二の次にしている方には、石川氏の本はおすすめです。m(__)m

 

さて減量を決意したのは良いのですが、どうやってやるかです。

家族の楽しみの優先順位が高い今の現状、そして学生時代の自分の趣味が自転車旅行だったことを重ねました。(就職してからは、一度も自転車に乗っていませんでした‥)

ハワイホノルルセンチュリーライドという自転車の大会が毎年開催されている。それをテレビで見て、これだ!とひらめきました。

あと開催まで半年ちょっとあります。その後そのツアーを家族3人予約しました。

当時の塾生にも、半年後のセンチュリーつまり100マイル=160キロを自転車で8時間以内で完走します!と宣言しました。

教えている側が子に嘘をついたら、なんの教育力もなくなります。そう自分に言い聞かせました。

教えることを商売にしている限り、人をどうしたら変えることができるかのプロじゃなくてはいけない。その自分が自分を変えられないとしたら、お話にならないじゃないの?と、運動中も自分に言い聞かせましました。

個々の子を見て、この子はどんなこだわりがあるかを見てそこをきっかけにして変化を促すことをしてきたので、それを自分にも応用しました。

結局自分の生活のなかで、もっともこだわっているものと、ダイエットをシンクロさせるのが、一つの手だてかもと思います。

半年は長いので、その間にいろいとイベントをいれました。家族3人分の自転車を買って、サイクリングにも行きました。

自転車に乗ると、まず変速の仕方がわからない。15年乗らない間に変速の仕方一つ変わっていたことに愕然としました。また太っているので前に進みません。風や傾斜にかなり左右されます。楽しくない。これは歩きからはじめないとダメだと悟りました。

すぐに8月に開かれる、昔の教え子のいる村で毎年開催される自転車イベントに参加手続きをしました。

そして、通勤途中の小高い山に平日登り出しました。あの三浦雄一郎氏がエベレストに再チャレンジしたときにトレーニングをした由緒正しい(?)山なので、効果があるだろうと‥。山頂まで行かずに、だいたい1時間くらいで終えるようにすることも多かったです。その途中、私よりもずっと年配の方に追い越されることが、しばしばでした。だいぶ体力がついてきたときから、こんどは平地のサイクリングロードを小一時間走ることもやりだしました。今度は、私よりもずっと若い人に、自転車で追い越される日常でした。

そういうときに、こんな肥満した体型を、昔の教え子に見せても良いの?と自分に語りかけ、励ましました。

その後千葉のサイクリングの大会に出たり、娘と一緒にインターナショナルオホーツクサイクリングに参加して、3日間を走りました。(走行中は娘に携帯電話を渡しておいてきぼりにしました。娘は親に見捨てられたかわいそうな子扱いをされて、ずいぶんと親切にされたようです。すみませんでした。)

7月のオホーツクサイクリングのときは、体重は79キロと10キロの減量に成功して、走力もついてきたことを実感しました。

食事は、はじめは炭水化物ダイエットをしました。炭水化物をほとんどとりません。チーズに含まれる炭水化物だけで補おうとして、チーズをやたら食べていた記憶があります。数ヶ月すると、強烈な便秘に悩まされ、腹痛で苦しみました。極端な食事制限は、体に悪いと感じ、その後はカロリー制限のダイエットを取り入れました。

その後ハワイでは、160キロを7時間で完走できました。

しかし終盤足がつって満足に走れませんでした。そのときに悠々と追い越していった、ロードレーサーの人たちに憧れて、翌年の自転車レースの参戦とつながっていきました。

ロードレースを本格的にはじめたときは、娘も中学生になっていて、それぞれの週末を過ごすことも多く条件が整っていたこともあります。

結局、66キロまで減量ができました。

今は少しリバンウンドしていますが、来年春に向けて再度減量をはじめました。

(^^)

f:id:asunaros:20161024101214p:plain